今回は私が出産後、双子育児をするにあたって、役立った育児グッズを紹介したいと思います。
68

大変、大変と言われる双子育児は、いかに手を抜いて、楽しく楽に過ごせるかがポイントになります(個人的にはそう思っていますw)。
なのでそこを重点において選び抜いた厳選グッズです。
これから双子育児される方はもちろん、初めてのお子さんを出産される方の参考になれば幸いです。


双子育児で役立ったグッズ

ベビーラック
私が双子育児をする上で一番役立ったものは?と聞かれて真っ先にこれ!!!と声を上げるのがベビーラックです。


こちらは母に「出産祝い何がいい?」と聞かれ、真っ先にこれが欲しいと言ったもの。
バウンサーのようにゆらゆら揺らして寝かしつけをすることができるのが、双子を同時に寝かしつけする際、重宝しました。もちろん最初は抱っこしてほしいと泣くんですが、しばらく根気よく揺らし続けると寝ます!!首がすわっていないときは、お母さん一人であやすのはおんぶができないのでかなり大変です。1個だけでもあるとだいぶ違います。
私は二個ありました。ずっと抱っことおんぶだと腰が参ってしまうのですが、これはただ母親は座って揺らすだけ。使う体力が全く違うので、絶対あった方が楽になります。

61
生後1ヶ月から4ヶ月ぐらいのときは、夜中に2~3回は起きるので、疲れがピークに達したときはこんな状態になっていました。それでもバウンサーのおかげであやすことができたのでよかったです。(足でですが揺れてることにかわりはない??)

高さは用途に応じて変えられるので、お母さんはソファに座って揺らすときは高くすればいいし、床に座って揺らすときは低くすればいいし、テーブルが付属でついているので、離乳食の際にも使えました。私は離乳食完了期も使っていたのですが、手づかみ食べが始まると、汚れがひどくなるので、布製の椅子のこちらは毎回洗わなければならず、その点は不便かも。手づかみ食べが始まったら布製ではないベビーチェアに替える方が育児は楽だと思います。

しかし、現在は、電動のバウンサーがたくさん発売されているので、おそらくそちらの方がオススメだと思います。
とくにこの電動バウンサーは、動画を見たら動きがぬるぬるしていて、「これは寝そう!」と思う程。
育児グッズも進化していっていますね…!!




ツインバギー



双子育児の必需品。
ベビーカーは双子育児をする際に悩むところだと思います。A型、B型はもちろん、横型、縦型まであると思います。私はこの横型のバギータイプを選びました。
選んだポイントは
・軽くて運びやすい
・折りたたみやすい
女の私一人でも扱いやすいことを重点に置いて購入しました。
双子用ベビーカーって重いですからね。バギーだと5㎏台であります。
バギーは首がすわってからでないと使えませんが、正直、首がすわる前に双子を連れて一人で出かけるなんて、相当大変です。あえて外に出ることを選ぶ必要がなかったのでバギー一択でした。
個人的に正解だったと思います。
アパートの狭い廊下も、ささっと簡単に折りたたんで移動できますし、2歳ぐらいになると自分で乗り降りができるようになりました。車に置いてもコンパクトなので場所を取らないし、使い勝手がよかったです。
スーパーでも広めのレジなら通り抜けることができました。


食事ハサミ

64

もともとお年寄り向けのもののようです。
キッチンバサミももちろんいいんですけど、この食事ハサミは、はさみの部分が分離するので洗いやすいので衛生的!
よくある離乳食用のはさみって切りづらいんですけど、こちらは大人用なのでなんでも切れます。
大人の料理から取り分けるときなど、まな板や包丁を汚さずに、皿の上で切れるので洗い物が少なく済みます。
家でも使いましたが、外食の際にも持ち歩いていました。
4歳になる今でも、食パンを切ったりするときに使えて非常に重宝しています。めっちゃオススメ!




ベビーバス(バスチェアになるもの)
65
ベビーバス。双子育児で困るのがお風呂。
パパが一緒に手伝ってくれるときはいいのですが、そう毎回、定時に家にいません。
ベビーとの育児は時間との闘いというか、分刻みで動かないとスムーズにいかないので、私はパパの帰宅を待たずに自分ひとりでやっちゃってます。
このベビーバスは腰のところに椅子があり、滑らないようにストッパーになっていたり、頭のところも柔らかい素材がまくらのようになっていて、手で支える力が最小限になっています。
手の支えがなくても一人で座ってられるので、ちょっと手を離すことができます。
頭の枕の部分は成長に合わせて二段階に移動することができます。
洗面台にこのベビーバスを乗せて洗うことができるので、腰がすわるまで、双子はベビーバスで沐浴させていました。
腰がすわればお母さん一人だけでもお風呂で入れることができるようになると思います。それまで頑張ってみてね♪




調乳ポット


完全ミルクで育てる方も、ミルクと母乳の混合で育てる方も、とにかくミルクを飲ませるんだったら絶対買っておけと言いたい品物。
お湯をコンロで沸かしてから冷ますのはとても時間がかかります。
あらかじめ70度に設定しておけば、冷ましやすい温度なので、赤ちゃんを待たせることなくミルクが作れて、赤ちゃんも、ミルクを作る大人もストレスフリー。
母乳をあげていても、足りないな、ミルク足そうと思った瞬間、ミルク作れるのでとっても便利。
調乳専用のポットもあるけれど、このタイガーのものは、98度にも70度にも設定できるので、ミルクで使ってるときは70度に設定しておけばいいし、子供が成長し卒乳したら、普通の大人用のポットとしても使えるので、オススメです。
ちなみに我が家は最初、このポットなかったので、それはそれはミルクが全然冷めなくてね…めっちゃギャン泣きしてたし、夫も私も「冷めね~~~な~~~!!!!」とイライラしてたんで、それがなくなると思えば5000円弱…安すぎる!!!!
66
ついついイライラしすぎて言葉も荒くなってしまうぞ!




フードプロセッサーorバーミックス

離乳食を手作りするならこちら、各段に離乳食づくりが楽になります。
ほんとは、ドラッグストアなんかで売っている離乳食のレトルトパウチで楽をしたいところですけど、毎回だとお金が…( ;∀;)
特に我が家はたくさん食べる双子たちだったので、レトルトの80gごときでは全然足りません。なので手作りしていました。フードプロセッサーで大量におかゆとゆでた野菜を粉砕し、一食分ごとに冷凍。食べるときにレンジでチンして食べさせていました。
67
見た目はちょっとアレですが、栄養はたっぷりでした。

二人分ですし、大量に作るのでフードプロセッサーの方が楽だったです。離乳食が終われば、ひき肉を使った料理や大根おろしを作るのにも使えるので便利でした。
冷凍せずに毎回一食分ごとに作るのであれば、バーミックスとかの方が場所もとらないし使いやすいと思います。



逆に双子育児に必要ないもの

ついでですが、私が自分が双子を育児するにあたって必要のなかったものをご紹介。
これから買われる方は、ご一考を(;'∀')

ベビーベッド、ベビー布団

我が家は狭いのもあり、最初の子ということもあって、ベビーベッドは買いませんでした。
大人用の敷布団を横にして、双子二人を並べて寝かせてました。
寝返りし始めると、布団から落ちてもベッドのように段差がありませんし、安全でしたので、双子に限らず、赤ちゃんはベッドではなく布団で寝かせるのをお勧めします。
ベッドガードは挟まって窒息死する事故がよくニュースになっています。
なお、あくまで私の場合はいらなかったのですが、動物を飼っていたり、小さい兄弟がいるという状況下であれば必要な場合もあるかと思います。


短肌着、長肌着

これって必要ですかね?なんで二着着せないといけないの???(;'∀')
育児雑誌や、産院からもらう冊子に書いてあるので買ってしまったのですが…。
それも二人分だから大量に。
あまりに不便なので三女を出産した際は、全く使いませんでした。
とにかく、この昔ながらの肌着…紐を縛るのがめんどくさい!!!
例えばですよ…、おしっこでぬれちゃって泣いてるのに、着替えを脱がして、着させて、紐を縛る…「ああ!時間かかる!イライラするぅ~~!!」…ってなりません?私はなりました。しかも二人分。短肌着着せて、長肌着着せて…ぐぅああああああ!!!イライラする!
特に夫は、指が太くてなおさらこの小さい紐をリボン結びするのが大変そうでした。
しかも寝返りしはじめると、イライラは倍増。縛りにくいのに動くな~~~~
使っても3か月ぐらいまでですかね。だったら最初からボタンタイプがいいと思います。
今はボタンで前開きタイプの肌着が売られていて、サイズもかなり小さいものもあるので、ボタンタイプの方が絶対楽です。
多少大きいサイズでも生まれたばかりはあまり動かないので着崩れはそんなにしないと思いますよ。
もう、この古いタイプのものを購入をすすめるのはやめてもらいたいですね(;^_^A
こんなの売ってるの日本だけじゃない…?????

スパウト
よく、「乳首→スパウト→ストロー→コップ」の順に慣れさせていきましょうと売られていますが…
スパウト、個人的には必要なかった!!!!!!!!!!
必要のないものをさも必要であるかのように謳っている…と私は思いますよ!
なくても哺乳力のある赤ちゃんなら、乳首を吸う感覚と同じように、ストローで吸えます。もちろん最初は飲みすぎちゃったりしてむせますけど、乳首とストローの間にスパウトをわざわざ挟む必要性はないと言えます。ストローがへたくそだったら、1歳ぐらいまで乳首でもいいですしね。と今なら思う。
実際、第三子を育てる際は使わなかったです。

布オムツ

双子育児でわざわざ無理をするな!と言いたい(笑)
洗うの大変じゃないですか~。
よく布オムツだとかぶれにくい~とか言われているようですが…お尻がかぶれる子は布オムツだろうが紙オムツだろうがかぶれます!!!
かぶれたら皮膚科にいけばいいのです!!!!!!
今の紙オムツはおしっこしてもさらっとしているので、むしろ濡れた布オムツをつけているよりも通気性はいいと思います。布オムツを使うより、紙オムツを使用して、うんちで汚れたらおしりふきで拭くのではなく、シャワーなどで流してあげて清潔に保つ方がかぶれ予防になると思います。
とくに双子育児はおむつ替えが頻繁。ただでさえ多いおむつ替えが二倍ですから…!
なので布オムツはやめた方が身のためです。おそらく洗濯が間に合わないでしょう。


必要ないものに関しては、双子育児に関わらず参考になるのではないかな~~?と思います。
ベビーラックと、ベビーバスに関しては、結構中古でハードオフで売られているのを見かけるので、使用済みのものに抵抗のない方はそちら探してみてくださいね!

大変さも倍、そして育児にかかるお金も倍な双子育児。
必要なものを不必要なものを見極めて、なるべくお金をかけずに楽に育児してみてくださいね~♪



63c76ec3
 読者登録は☝の画像をタッチしてね
ツイッターアイコン
インスタグラムアイコン
👆画像タッチでプロフィール画面へ♪
▼ランキングに参加しています。
▼更新の励みになります
▼ポチおねがいします~
にほんブログ村 子育てブログへ