ホーマック(北海道のホームセンターみたいな)で、
木のままごとキッチンが売っていたので、
「こういうの欲しいなああああ」
と言いましたら、旦那が売られている半額ぐらいの材料費で作ってくれました。
意外とクオリティ高くてびっくり~

お鍋とお野菜のおもちゃは、先日札幌に帰省した際に
100円ショップのセリアで購入したもの。
ほかのブログで見て可愛いなあと思ってたので狙って買いに行きました。
コンロが立派すぎて大きさが合わないけど満足~
と、なんだが、私が一番テンションあがってますが、
娘たちも結構楽しんでいますよ!

早速キッチンの蛇口部分破壊してました。゚(T^T)゚。
ランキングに参加してます。
応援して下さる方はクリックお願いします(^^)
コメント
コメント一覧
はじめまして、はるさん。
そうなんですよー、コンロとか、こんなに凝らなくてもーというぐらい凝ってもらってこれからおままごと楽しみです(*^_^*)
蛇口は、もっと子供の分別がついてからの方がいいかなーと放置中ですf^_^;
手作りでこんなキッチンが作れるってすごいですね!
うちは不器用なので作るという発想がなく買いました・・・
蛇口直りますように(^^)