すえむすめっこのすぅちゃんが生まれてから1か月がたちました。
想像してた通りてんやわんやです。
双子たちは、すぅちゃんをすごく可愛がる…ということはなく、かといって敵視するようなこともなくナチュラルに家族の一員として受け入れているようです。
とにかく泣きまくりのすぅちゃんなので(落ち着いているときがほぼない。寝てるか泣いてるw)最初は、こんな風に泣いてると寄ってきた双子さんたちですが、最近は、ほぼ泣いていても無視!
遠くで鳴き声が聞こえていても自分のペースを全く崩さず、私にトイレ一緒に行こうと言ったり、ご飯食べたーいとか言ったりです。

すぅちゃん用に買ったおしゃぶり。
何なのか気になるようで、すぅちゃんが吸っていないときにペロペロなめるなーたん。
「だめだよ~」と言うと、「へ?」ってとぼけてました。

バウンサーに乗ってるときに泣いていると容赦なく揺らしてきます。
そんなあぶなっかしい姉っぷりですが、私がワタワタしていると、すごい先回りして補佐してくれたりします。
たとえば、オムツ交換のときは、おしりふきをとって横に置いてくれたり、オムツを替えてる最中、折りたたんだ使用済みオムツを捨ててくれたり、お風呂上りにはベビーオイルを横にそっと置いてくれたりなどなど…

ええ~~お姉さんじゃーんということをやってくれたりします。
なんだか成長したなぁとびっくり。
正直、赤ちゃん返りとかするかなぁと心配していたのですが、今のところそんな兆候はなく、いろいろ手伝ってくれます。
まぁそれ以上にマイペースに邪魔もしてくるんですが…
今日はおやつの後に、授乳をしていたら、「まだお腹すいた~」と言うので「ちょっと待って、がまんしてー」と返したら、泣きそうになっていたきゃえたん。
なにかと赤ちゃん優先な毎日になってしまい、なーたんときゃえたんには我慢を強いている部分もありますがそれが彼女たちにとってストレスにならないよう気を付けていきたいです。
想像してた通りてんやわんやです。
双子たちは、すぅちゃんをすごく可愛がる…ということはなく、かといって敵視するようなこともなくナチュラルに家族の一員として受け入れているようです。

とにかく泣きまくりのすぅちゃんなので(落ち着いているときがほぼない。寝てるか泣いてるw)最初は、こんな風に泣いてると寄ってきた双子さんたちですが、最近は、ほぼ泣いていても無視!
遠くで鳴き声が聞こえていても自分のペースを全く崩さず、私にトイレ一緒に行こうと言ったり、ご飯食べたーいとか言ったりです。

すぅちゃん用に買ったおしゃぶり。
何なのか気になるようで、すぅちゃんが吸っていないときにペロペロなめるなーたん。
「だめだよ~」と言うと、「へ?」ってとぼけてました。

バウンサーに乗ってるときに泣いていると容赦なく揺らしてきます。
そんなあぶなっかしい姉っぷりですが、私がワタワタしていると、すごい先回りして補佐してくれたりします。
たとえば、オムツ交換のときは、おしりふきをとって横に置いてくれたり、オムツを替えてる最中、折りたたんだ使用済みオムツを捨ててくれたり、お風呂上りにはベビーオイルを横にそっと置いてくれたりなどなど…

ええ~~お姉さんじゃーんということをやってくれたりします。
なんだか成長したなぁとびっくり。
正直、赤ちゃん返りとかするかなぁと心配していたのですが、今のところそんな兆候はなく、いろいろ手伝ってくれます。
まぁそれ以上にマイペースに邪魔もしてくるんですが…
今日はおやつの後に、授乳をしていたら、「まだお腹すいた~」と言うので「ちょっと待って、がまんしてー」と返したら、泣きそうになっていたきゃえたん。
なにかと赤ちゃん優先な毎日になってしまい、なーたんときゃえたんには我慢を強いている部分もありますがそれが彼女たちにとってストレスにならないよう気を付けていきたいです。
コメント
コメント一覧
ありがとうございますー!がんばります!
それにしてもお姉ちゃん、花火って( ´∀`)
綺麗なのに感動したから、持たせたいとおもったのかな〜
楽しく、読ませていただいてます。
エェと思いますよ。
お姉ちゃん、初めてなんで。
お姉ちゃん、頑張らせてあげて下さい。
ボクは、泣き止まんから、
お姉ちゃんに、花火、与えられたらしいです。
綺麗で、楽しかったから!Σ( ̄□ ̄;)
お姉ちゃんも、楽しんで下さい。
『オカン』、頑張れ!!